日语N1笔记3
日语N1笔记
1、まみれ
1)事物的表面都沾着令人不舒服的东西
2)陷入某种不好的状态难以摆脱的样子
全身血まみれになった男性が、担架に乗せられて事故現場から運び出された。
借金まみれの生活から脱出するために、弁護士に相談しに行くことにした。
2、をよそに
一表示对于事物熟视无睹
二表示和事物没有关联(没有产生影响)
(常用于消极的场合)
①、教師の再三の注意をよそに、学生は授業中も携帯電話をいじっている。
②、恋人が泣いて引き止めるのをよそに、彼はカメラを携えて戦場に向かった。
3、N+なり
对应·····的立场或者能力水平
常用「なりに」「なりの」
①、あの子は幼いなりに親を助けようと、いろいろ努力している。
②、営業部は営業部なりに頑張っているんだろうが、売り上げはなかなか伸びていない。
③、人の言いなり放題になるのではなくて、自分なりの意見をもって行動せよ。
④、ききには、ききなりの悩みもあれば意見もある。(も+ば+も 既,又)
4、ないでもない 也不是不行
5、始末で しまつで
一直发生不好的事情,最终导致了不好的结果有时会用于表示某人行为而使得说话人很不好办,感到麻烦的时候。
①、あの女は子供のころから嘘ばかりついていて、最後には詐欺で捕まるしまつだ。
②、一度相談に乗ってあげただけなのに、彼はあなただけが頼りだと言って、真夜中にでも
電話をかけてくる始末だった。
③、借金に借金を重ねたあげく、ついには夜逃げまでしでかす始末だ。(しでかす,做出了什么不好的事)
6、〜なり、〜なり
用法类似于「か」,表示例举说话人自己想到的例子,后面常常接意志表达
也可以使用单个「なり」进行特殊举例,类似于「でも」的用法。
①、目が悪いなら、眼鏡なりコンタクトなりすればいいのに。
②、今日は俺のおごりだから、牛丼なりカレーなり、好きに注文していいよ。
③、娘の海外留学については、私も父親として心配で経験者の方に相談するなりしたものです。
④、御用の際は何なりとお申し付けてください。(这句服务员经常用)
7、ずくめ
表示周围尽是同样的事物,或者持续出现同样的事情
常与「白、黒、いいこと、失敗、ごちそう、規則」搭配使用。
①、ご主人の昇進や娘さんの結婚など、山田さんの家はいいことずくめだ。
②、私の学校は規則ずくめで、息がつまりそうだ。
③、目撃者の証言によると、犯人は全身黒ずくめで銃を所持していたということです。
④、幸せずくめに見えた彼女にも、人知らぬ悩みがあったんだね。
“满是”三兄弟: ずくめ、だらけ、まみれ
①、ずくめ:可以接好的,积极的内容,いいことずくめ。
②、だらけ:描述事物数量之多,多用于负面的情况,苹果,水,错误,问题等。
③、まみれ:描述事物的表面占满了某种东西,以“水,油,灰尘,雪”等为主,也可以用于抽象表达。
8、にして
表示事物有着两个同样性质的状态或职业
①、彼は大学の教授にして、有名な作家でもある。
②、彼女のデザインする服は、どれも個性的にして実用的だと定評がある。
③、怪盗と呼ばれた男の犯行の手口は大胆にして、かつ繊細だった。
9、…はおろか 岂止
后一般接否定
10、すら 连…也…
基本等于さえ 常和「はおろか」搭配使用
①、仕事が忙しすぎて、昼休みすら満足に取れない。
②、本に夢中になって、夜が明けたことにすら気づかなかった。
③、スピーチに慣れた人ですら、話しはじめはどきどきするそうだ。 作者:神乃シズク https://www.bilibili.com/read/cv16170283?spm_id_from=333.999.0.0 出处:bilibili